弊社では社会貢献の一環として、全国のはたらく障害者の賃金向上の為に活動している一般社団法人ありがとうショップ代表理事砂長美ん(スナナガビン)さん、ブラインドサッカーチーム「岡山デビルバスターズ」のスポンサー企業として支援しております。また障害者施設や障害者のクオリティオブライフ向上等に取り組んでいらっしゃる方々の活動を応援しております。
☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆
~ありがとうショップ~
一般社団法人ありがとうショップの代表理事砂長美んさんは障害者の所得向上を目的として障害者施設と企業・個人のしごとづくりを事業の柱として、全国を飛び回って精力的に取り組んでいらっしゃいます。国会議員会館内のコンビニでありがとうショップコーナーを運営して障害者施設の商品を適正価格で販売して、作る側にも購入される方にも好評を得ています。また広報活動としてYouTubeで美んチャンネルを展開している他各種SNS発信も行っていらっしゃいます。今後、美んさんとのコラボ活動などを紹介していく予定です!
第7回 2024年11月14日
岡山市北区の表町商店街を拠点に活動をしている、多機能型事業所「株式会社ありがとうファーム」さんに行ってきました。 障害のあるなしに関わらず共に幸せに生きる事が出来る「共生社会」の実現を目指して、多ジャンルのおいしい飲食店の他に食料品店、雑貨店やアート関連事業など幅広く展開していらっしゃいます!
第6回 2024年9月25日
東京営業所の近く、日本橋にある「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」さんに行ってきました。障害がある為に外出が困難な方々が、遠隔で分身ロボット「OriHime」を操作してオーダーを取ったり、料理提供をしてくれる素敵なお店です。在宅でも生き生きと就業されているOriHimeパイロットとの会話も弾み、美味しく楽しいランチタイムでした。
第5回 2024年9月12日
山口県周南市の「株式会社 カン喜」さんに行ってきました!カキフライやカキグラタンの加工等を行っているこちらの工場では72名の従業員のうち53名が様々な障害を持ちながら就業しています。また、グループホームや就労継続支援施設などもいくつか運営していらっしゃいます!
第4回 2024年5月14日
神奈川県足柄郡大井町の就労継続支援B型事業所グッドファームも運営していらっしゃる有限会社川田製作所さんに行ってきました!金型製作や金属加工を行っています。
ぜひYoutubeをご覧ください。(時間の都合で見学できなかったグッドファームさんの紹介から始まります!)
☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆
弊社では、梶野雅章氏が代表を務める「一般社団法人 親なきあと財産管理サポート協会」の活動を支援しております。
「一般社団法人 親なきあと財産管理サポート協会」では、障害のあるお子様の親御様が抱えていらっしゃる「親なきあと」の不安や心配に応えるべく『「親なきあと」お金の相談窓口』を開設しています。2024年10月現在、岡山・岡山事務局を中心に兵庫・神戸事務局、愛知・三河事務局、埼玉・中央上尾事務局と、4拠点で活動しています。今後も全国に拡大中です。詳しくは「親なきあと」お金の相談窓口のHPをご覧ください。
「親なきあと」お金の相談窓口はこちら
☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆
普及活動支援



☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆
「ゆめのたね放送局 まゆうのふくし橋わたし」のスポンサーは2023年12月をもちまして終了いたしました。
過去の放送分はこれまで通りお聴きいただく事ができます。
ゆめのたね放送局
パーソナリティまゆうさんの
『ふくし橋わたし』
『まゆうのふくし橋わたし』
は、ゆめのたね岡山放送局の人気パーソナリティで、視覚障害者支援団体でも活動中の英(ハナブサ)まゆうさんがお届けする新感覚の福祉エンターテイメントラジオ番組です。インターネットラジオ局「ゆめのたね放送局」で、毎週日曜日 10:30 ~ 11:00に放送されています。
まゆうさんの「ふくし橋わたし」のページはこちら
2023年12月のご出演

過去の放送分はこちらからお聴きください。
各月第1週目は施設・作業所等への突撃レポート、第3週目はスタジオにお招きしてのトークです。(2週目・4週目は再放送となります)
コロナの影響で、突撃レポートが出来なかったり、電話によるリモートトークになる場合が有ります。
☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆